【地元密着】広島東洋カープのマスコットを紹介!スラィリーの特徴と知られざる秘密とは?

スポンサーリンク
この記事のまとめ

広島東洋カープにはシンボル的存在の「カープ坊や」と球場を盛り上げる「スラィリー」がいます。この記事ではカープ坊やの魅力と球場でスラィリーのパフォーマンス120%楽しむために絶対に見逃せないポイントを紹介します。

広島東洋カープには2体のマスコットキャラクターがいます。

そのうちの1匹はスラィリーといって球場でおもしろいパフォーマンスを見せてくれます。


この記事ではカープのマスコットキャラクターであるカープ坊やの特徴とスラィリーのパフォーマンスの見どころについて解説していきます。

カープ坊やとは?

カープ坊やは広島東洋カープの公式マスコットキャラクターです。

初めて登場したのは1975年6月です。

プロ野球のマスコットキャラクターの中で最古参として知られています。


カープ坊やは他のマスコットキャラクターとは違って着ぐるみがありません。

そのため、球場でダンスなどのパフォーマンスを見られるわけではありません。

主にペットマークや球団グッズのイラストなどに多く起用されています。

カープ坊や誕生のきっかけ

1975年に当時監督だったジョー・ルーツの発案で選手が個別に持参していた用具を球団の車で運搬することになりました。

その車に描かれるペットマークの公募がおこなわれたのがカープ坊や誕生のきっかけです。


公募の結果、広告代理店のカープ担当としてポスター製作に関わっていたイラストレーターの岡崎福雄さんの作品が選ばれました。

そのデザインが今日まで採用されています。

カープ坊やのアレンジバージョン

カープのユニフォームがモデルチェンジするごとにカープ坊やのユニフォームも変化しています。

また、表情や髪型を変えたアレンジバージョンもたくさん出ています。


例えばカープの選手をモデルにした「選手坊や」です。

はじめは2007年に前田智徳さんの2000本安打の記念企画としてスタートしました。

このとき、前田さんの表情に似せたカープ坊やをイラストした

「マエコレTシャツ」

を球団が発売しました。


2008年度以降は

  • マーティ・ブラウンさん
  • 野村謙二郎さん
  • 緒方孝市さん

などカープ歴代監督や現役選手をカープ坊や風にデフォルメしたグッズが発売されるようになりました。


さらに、選手坊やTシャツのバリエーションの中にはカープ坊やの女の子版も登場しています。

赤いショートヘアーの女の子がバットを構えているデザインになっています。


2009年にはカープ坊やの赤ちゃんバージョンの「ベビー坊や」が登場しました。

手に持っているのがバットではなくて哺乳瓶というのがなんともかわいらしいです。

カープ坊やのアレンジ
  • JSPRTSとのコラボ
    ラグビー・ロードレースのユニフォーム着用
  • 奥田民生(ミュージシャン)さんとのコラボ
    バットをギターに持ち変えた「民生坊や」

このようにいろいろな姿にアレンジされています。

スポンサーリンク

カープ坊やの魅力

これからカープ坊やの魅力を紹介します。

レトロな雰囲気

1番の魅力はカープ坊やのレトロな雰囲気です。

さきほど紹介したように、カープ坊やはいろいろとアレンジされたりしますが、根本的な部分は変わっていません。

昭和時代から長年活躍するマスコットキャラクターということでデザインだけでなく、色使いもどこかレトロな感じがあります。

このレトロな雰囲気に懐かしさや親しみやすさを覚える方は多いです。

また、長年のカープファンは昔からともに戦うカープ坊やに深い愛着を感じています。

ホッとする安心感

他球団のマスコットキャラクターのようにカープ坊や自身が何かを発信することはほぼありません。

カープ坊やのグッズはたくさん販売されていますが、着ぐるみはありません。

カープのシンボル的な存在で昔からその戦いを静かに見守っているのがカープ坊やです。

ビビットなカラーなのに毒っけがなく、どこか安心できるのがカープ坊やならではの魅力です。

スポンサーリンク

カープ坊やのおすすめグッズ

カープ坊やのグッズのごく一部を紹介します。

1つ目はミニサイズのぬいぐるみです。
片手に収まるサイズなので、テーブルや机の端にちょこんと座ります。

(↑ちょっこりカープ坊や)
自宅のインテリア用におすすめです。

カープ坊やにはアレンジバージョンがたくさんあることを話しました。

こちらの商品はカープとガンダムがコラボして開発したTシャツです。

名前は「シャア坊や」といいます。

ガンダムとカープが両方好き!という方には外せないグッズです。

最後はワイングラスです。

高級感あるグラスにカープ坊やが刻まれています。

お酒&カープをこよなく愛する方にプレゼントしたら喜ばれるはずです。

スラィリーとは?

スラィリーもカープ坊やと同じで広島東洋カープのマスコットキャラクターです。

1995年7月29日に広島市民球場で行われた中日戦で初登場しています。

スラィリーの背番号は「!」です。

「スライリー」と表記されることが多いですが、正しくは「イ」が小文字です。

名前の由来

名前の由来は英語の

「slyly(スラィリー)」です。

「お茶目な」「いたずら好きな」

という意味があります。

スラィリーのデザイン

どこかで見たことがあるような

スラィリーを見るとこのような感覚になる方は少なくありません。

それもそのはずです。

スラィリーは「セサミストリート」のキャラクターデザインを手がけたアメリカのハリソンエリクソンが担当しました。

ハリソンエリクソンはMLB球団フィリーズの「フィリー・ファナティック」(上写真)も手がけています。

見分けがつかないぞ

同じ会社が手がけているので、この2匹は瓜二つといわれています。


スラィリーは球場に現れて色々なパフォーマンスをしますので、ファンは実物と交流することができます。

スラィリーの特徴

スラィリーの鼻には吹くと高い音が出るピロピロ笛が内蔵されています。

その笛を伸ばして喜怒哀楽を表現します。

球場ではぜひスラィリーの鼻の動きに注目してください。

スラィリーの魅力

スラィリーの魅力を4つ紹介していきます。

高い完成度

1つ目の魅力はマスコットキャラクターとしての完成度の高さです。

アニメの世界から飛び出してきたかのような着ぐるみが球場内を動き回ってダンスをします。


見ているだけでテーマパークにきたかのような感覚になって自然とテンションも上がります。

詳しいルールを知らなくても野球観戦を楽しめるよ

ちなみに、スラィリーの中の人はアメリカのプロのパフォーマーです。

そのため、他球団のマスコットキャラクターと比べてユニークで多彩な動きをします。

例えば、こちらの動画はコミカルなダンスで会場を一瞬にして盛り上げる映像です。

多くの人を笑顔にできるのがスラィリーの大きな魅力です。

全身を使った感情表現

通常のスラィリーは青緑色の毛むくじゃらの体をしているのですが、カープの勝利などハッピーになるとピンク色に変わります。

人間が興奮したときに顔が赤くなるのと同じです。


初めてみると別のマスコットが出てきたのかと思ってしまうかもしれませんが、あくまでもスラィリーの体の色が変わっただけです。

突然変異型という位置づけなのですが、ピンク色のスラィリーはなかなか見れません。

もし、球場でピンク色のスラィリーを見つけたらラッキーです。


スラィリーは鼻のピロピロ笛や体の色の変化など全身を使って感情表現をします。

試合途中までしっぽが垂れ下がっていても、劇的勝利をした後には花が咲いているということもあります。


2015年にはパフォーマンス中にスラィリーの目玉が外れ、球団職員が慌てて付け直すといったハプニングもありました。

実はスラィリーは状況に応じて目も変化します。

スラィリー目の変化
  • ニコニコの目
  • ハートの目
  • けわしい真顔

このように全身を使って感情表現をしてくれるからこそ、見ている方もほほえましく、何倍も楽しむことができます。

正義感が強い

スラィリーはヒーローの一面も持っています。

1999年の広島対阪神戦で雨天によって一時中断しているときにファンがグラウンドに乱入したことがありました。

そのファンが球場内を走り回っているところをスラィリーが追いかけて羽交い絞めにして制止したというエピソードがあります。


普通に考えれば場内に乱入するような興奮状態の方を相手にするのは怖いはずです。

しかし、スラィリーは果敢に立ち向かい、そのファンを止めて騒ぎをおさめたのは本当に素晴らしいことです。

お茶目なイメージがあるスラィリーだからこそ、こういったギャップにはぐっと心に響きます。

ドアラと仲良し

スラィリーはお茶目で陽気な性格をしています。

陽気な性格といえば、中日のマスコット「ドアラ」です。

この2匹は似た者同士でフィーリングが合うみたいです。

こちらの映像のように試合前などに協力して球場を大いに盛り上げてくれます。

  • 中日対広島戦
  • マスコットのコラボイベント

このように、一緒になるときは2匹のパフォーマンスに要注目です。


ドアラの特徴や裏話はこちらの記事で紹介しています。興味がある方はぜひご覧ください。

【主力級活躍?】中日ドラゴンズのマスコットはドアラだけじゃない!それぞれの特徴と魅力を徹底解剖



その一方でヤクルトのマスコットキャラクター「つば九郎」とは仲良しというわけではありません。

というのも、つば九郎は球界きっての自由奔放なキャラクターです。


普段のつば九郎は好き勝手な行動が目立ち、他のマスコットと協力する様子はあまりみられません。


つば九郎がどれだけ自由奔放なのか、その具体的な仰天エピソードをこちらの記事でまとめています。

【個性派集団】東京ヤクルトスワローズのマスコット3羽を徹底紹介!

球場以外でスラィリーを見る方法

広島カープは公式YouTubeを運営しています。

その中にスラィリーの部屋という専門チャンネルがあります。

  • 球場での活動
  • クリスマス会
  • ババ抜き
  • ストラックアウトに挑戦
  • 折り紙披露

どの動画も大体1〜2分程度で終わる短い内容に編成されています。

気軽に見れるのでぜひのぞいてみてください。

スラィリーのおすすめグッズ

スラィリーのグッズを紹介します。

1つ目は定番のぬいぐるみです。

ホームとビジター用があり、それぞれユニフォームの色が違います。

お好きなタイプをぜひ選んでみてください。

スラィリーは大きいので実物のインパクトは大です。

そんな迫力あるスラィリーが好き!という方にはこちらの巨大ぬいぐるみがおすすめです。

(↑スラィリー巨大ぬいぐるみ)

大きいですが、後ろ姿はかわいらしいです。

サイズが60cmもあり、さきほどのひょっこりぬいぐるみの4.5倍の大きさです。



最後は壁掛け時計です。
盤面の中央にスラィリーが大きくデザインされたよく目立つ時計です。

カープ坊や&スラィリーは表情が豊かで魅力的

広島東洋カープのマスコットキャラクターのカープ坊やとスラィリーについてその魅力も含めてご紹介したのですが、カープのマスコットキャラクターたちは他の球団のマスコットキャラクターと比べても主張が少ない印象です。

SNSなどでの情報発信といったものもおこなっておりませんし、奇抜なことをして注目を集めるようなこともありません。

こういった控えめな感じというか奥ゆかしさも魅力になっているのでしょう。

それでもさまざまな表情を通して、マスコットキャラクターとしての感情表現というのはしっかりとおこなっています。

だからこそ、嫌味な感じを受けることなく、身近なマスコットキャラクターとしてどんどん好きになっていくのかもしれません。

野球技術系のDVDを60本以上買いあさったぼくが選ぶ野球技術向上のDVDランキングです。

【選定基準】

  • 技術向上に効果があるのか
  • 小・中学生でも取り組みやすいか
  • 保護者・指導者にも有益か
  • Youtube等の無料ツールにはない情報か
  • お金を出して買うほどの価値があるか
スポンサーリンク