【購入レビュー】プロ野球チップス2021第1弾(レジェンド&シークレットカードの封入率公開)

プロ野球チップス2021第1弾(スペシャルボックス)を購入しました。

合計80枚のカードを入手したので、その内容とシークレットカードなどのレアカードの封入率を公開したいと思います。

【2021プロ野球チップス】第1弾の選手リスト

2021プロ野球チップスの第1弾は合計で119種類のカードがあります。

そのリストと種類はこちらです。

選手リストとカード種類
  1. レギュラーカード 72枚
    各チームの主力選手6枚ずつ
  2. エキサイティングシーンカード 12枚
    昨シーズンの記録達成や

    エキサイティングシーン

  3. チェックリストカード 4枚
    昨年1・2位チームのハイライトシーン
    裏面はカードリスト紹介

  4. レジェンド引退選手カード 6枚
    昨シーズン引退したレジェンド選手
    サイン箔押しのシークレットカードあり

  5. タイトルホルダーカード 25枚
    2020年の主要タイトル獲得選手カード
    全種類キラカード
    サイン箔押しのシークレットカードあり


さらに、スペシャルボック限定でチーム最多奪三振カードがあります。

こちらはチーム内で最多奪三振を獲得した投手のカードです。

各球団で1名ずつの合計12枚あります。


具体的な選手名の一覧はこちらを参考にしてください。

2021プロ野球チップス 第1弾 選手名一覧

スペシャルボックスを購入した理由

今回はレアなカードを狙いに行くためにアマゾン限定の2021プロ野球チップス【スペシャルボックス】を購入しました。

カードが合計で80枚も入っているので、シークレットカードがほしい方におすすめです。


また、さきほど紹介したようにチーム最多奪三振カードはスペシャルボックスにしか封入されていません。

  • 菅野智之投手(巨人)
  • 千賀滉大投手(ソフトバンク)
  • 山本由伸投手(オリックス)
  • 森下暢仁投手(広島)
  • 高橋光成投手(西武)

このような一流投手の最多奪三振カードがほしい方はスペシャルボックスを購入してください。

2021プロ野球チップス第1弾 スペシャルボックスの中身

プロ野球チップス2021第1弾のスペシャルボックスはダンボール箱に入って郵送されます。

このようなダンボール箱が自宅に届きます。

プロ野球tチップス2021第1弾のスペシャルボックスの中身です。チップスは10袋入っています。味はコンソメパンチです。

中を開けてみると、プロ野球チップスが10袋入っています。

味はコンソメパンチです。

店頭だとチップスの裏側にカードが貼り付けられていますが、スペシャルボックスはチップスとカードが別々に入っていました。

カードは8枚×10セットが袋に封入されています。

選手カードは8枚×10セット封入されています。8枚のうち、上2枚がキラカードになっています。キラカードはレジェンド引退選手カード(6枚)、昨シーズン引退したレジェンド選手カード(6枚)、タイトルホルダーカード(25枚)、スペシャルボックス限定の奪三振カード(12枚)となっています。中にはサイン箔押しのシークレットカードの場合もあります。

上から2枚がデフォルトでキラカードです。

2枚がキラカードでそれが10セットあるので

合計20枚のキラカードが無条件で封入されています。

今回入手したキラカード一覧です。

↑こちらが今回手に入れたキラカードです。

【購入報告】入手した選手カード一覧

今回、入手したカードを紹介します。

レギュラーカード

レギュラーカードです。レギュラーカードの裏側にはその選手の成績が記載されています。

オリックスの山岡投手など合計50枚のレギュラーカードを入手しました。

レギュラーカードの裏側にはその選手の成績が記載されています。

エキサイティングカード

2020年シーズンの名場面を紹介するエキサイティングカードは合計8枚入っていました。エキサイティングカードの裏側にはその記録達成達成の軌跡が紹介されています。

2020年シーズンの名場面を紹介するエキサイティングカードは合計8枚入っていました。

エキサイティングカードの裏側にはその記録達成達成の軌跡が紹介されています。

ソフトバンク周東選手のエキサイティングカードです。13試合連続で盗塁を成功(プロ野球新記録)させたときの内容が紹介されています。

例えば、こちらはソフトバンク周東選手のエキサイティングカードです。

13試合連続で盗塁を成功(プロ野球新記録)させたときの内容が紹介されています。

チェックリストカード

チェックリストカードは合計2枚入っていました。巨人がセリーグ優勝をして胴上げをしている瞬間のカードです。

チェックリストカードは合計2枚入っていました。巨人がセリーグ優勝をして胴上げをしている瞬間のカードです。

チェックリストカードの裏側はこのようにカードリストが記載されています。カードを保管するときにとても便利です。

チェックリストカードの裏側はこのようにカードリストが記載されています。

カードを保管するときにとても便利です。

チーム最多奪三振カード

スペシャルボックス限定のチーム最多奪三振カードは合計10枚入っていました。  全部キラカードで「奪三振」の文字がシルバーでデザインされています。あと2枚でコンプリートでした。

スペシャルボックス限定のチーム最多奪三振カードは合計10枚入っていました。

全部キラカードで「奪三振」の文字がシルバーでデザインされています。

あと2枚でコンプリートでした。

裏面にはチーム内での奪三振争いの様子が紹介されています。

裏面にはチーム内での奪三振争いの様子が紹介されています。

タイトルホルダーカード

タイトルホルダーカードは合計9枚入っていました。キラカードでタイトル文字が金色なのがかっこいいです。

タイトルホルダーカードは合計9枚入っていました。キラカードでタイトル文字が金色なのがかっこいいです。

裏面も金色でデザインされ、昨シーズンの年間成績が載っています。

裏面も金色でデザインされ、昨シーズンの年間成績が載っています。

レジェンド引退カード

レジェンド引退カードは元阪神藤川投手の1枚入っていました。キラカードです。

レジェンド引退カードは元阪神藤川投手の1枚入っていました。キラカードです。

レジェンドカードは現役時代の各年度成績がまとめて載っています。

レジェンドカードは現役時代の各年度成績がまとめて載っています。

シークレットカード(タイトルホルダー)

サイン箔入りのシークレットカードが合計2枚入っていました!

選手のサインがゴールドで鮮やかにデザインされていて最高にかっこいいです。

各種カードの封入率

プロ野球2021第1弾(スペシャルボックス)のカード封入率をまとめてみました。レギュラーカードが62%、最多奪三振カードが13%、タイトルホルダー
カードが11%、エキサイティングカードが10%、チェックリストカードが3%、レジェンドカードが1%でした。
スペシャルボックス限定の最多奪三振カードが13%でレギュラーカードに次ぐ2番目に多かったです。

各種カードの封入率をまとめてみました。

  • レギュラーカード
    62%
  • 最多奪三振カード
    13%
  • タイトルホルダー
    11%
  • エキサイティング
    10%
  • チェックリスト
    3%
  • レジェンドカード
    1%

スペシャルボックス限定の最多奪三振カードが13%でレギュラーカードに次ぐ2番目の多さでした。

シークレットカードの封入率

  • 森下暢仁選手 新人王
  • 増田達至選手 最多セーブ

今回は幸運にもこの2選手のサイン箔押しのシークレットカードを当てることができました。


合計80枚からみた封入率は

2÷80×100=2.5%

でした。


スペシャルボックスでは合計20枚がキラカードで確定しています。

その中でシークレットカードが封入されている割合を計算すると

2÷20×100=10%

でした。

レジェンドカードの封入率

  • 藤川球児選手 元阪神など

今回はレジェンドカードも引き当てることができました。


その封入率は全体の

1÷80×100=1.25%

でした。


さきほど同様、キラカードが確定している20枚の中での封入率は

1÷20×100=5%

でした。

プロ野球チップス 【侍ジャパン】について

プロ野球チップスには今回紹介した通常バージョンとは違う侍ジャパン版があります。

こちらは年に1回程度しか発売されないですが、ファンの間で人気が高い商品です。


下の記事では侍ジャパンのプロ野球チップスの特徴などを簡単にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

プロ野球チップスがなかなか売ってない!?確実&お得に購入するコツを徹底公開

スペシャルボックスはシークレットカードを入手しやすい

プロ野球チップス2021第1弾のスペシャルボックスには合計80枚のカードが入っています。そのうち、20枚はキラカードで確定しています。

運がよければ、20枚の中にサイン箔入りのシークレットカードが入っているかもしれません。

プロ野球チップスのカードを開けるときはどんな選手が入っているかドキドキしますよね。小さい頃はお小遣いを持って単品チップスを1〜2袋しか買えませでした。

大人になった今ではスペシャルボックスを大人買いしてレアカードを一気に集めて選手カードを眺めるという至福の時間を過ごすのがおすすめです。

野球技術系のDVDを60本以上買いあさったぼくが選ぶ野球技術向上のDVDランキングです。

【選定基準】

  • 技術向上に効果があるのか
  • 小・中学生でも取り組みやすいか
  • 保護者・指導者にも有益か
  • Youtube等の無料ツールにはない情報か
  • お金を出して買うほどの価値があるか