プロ野球全12球団のファーム球場一覧と2軍観戦をおすすめする5つの理由

スポンサーリンク
この記事のまとめ

プロ野球で2軍・3軍選手が使うファーム球場は1軍球場とは違う場所にあります。この記事では12球団別でファーム球場の場所と特徴について一覧にしてまとめています。また、観客動員数などファーム球場をランキング形式にして発表しています。

1軍球場はなんとなく分かるけどファーム球場ってどこにあるの?

球団によっては1軍球場と全然違う場所にあったりするよ

プロ野球観戦は1軍の試合に行くことだけが楽しみではありません。ファーム戦もとてもおもしろくておすすめです。ファーム戦では将来の有望選手の活躍を見ることができますし、1軍戦ほど観客が多くないのでゆったりと野球観戦することができます。

プロ野球にはまるとファーム戦にも興味を持つ方がとても多いです。しかし、プロ野球のファーム球場がどこにあるのか分からないというかたは多いはずです。

そこで、今回はプロ野球12球団のファーム球場の場所と特徴を分かりやすく紹介します。

この記事で分かること
  • プロ野球ファーム球場の場所
  • プロ野球2軍戦を見るメリット
  • プロ野球ファーム球場ランキング
プロ野球のファーム球場で収容人数ランキングです。1位はDeNAベイスターズの横須賀スタジアム、2位は中日ドラゴンズのナゴヤ球場、3位は巨人のジャイアンツ球場でした。4位は利府町中央公園野球場(楽天)、5位は由宇練習場(広島)	、6位はベースボールパーク筑後(ソフトバンク)、7位は鎌ヶ谷スタジアム(日本ハム)8位は阪神鳴尾浜球場(阪神)、9位はバファローズスタジアム(オリックス)、10位はCAR3219フィールド(西武)	360、11位はロッテ浦和球場(ロッテ)、12位はヤクルト戸田球場でした。
プロ野球のファーム球場では観客収容人数に大きな開きがあります。
プロ野球のファーム球場で1軍球場と距離が遠い球団をランキングにしました。1位は日本ハムの鎌ヶ谷スタジアム、2位は広島東洋カープの由宇練習場、3位はソフトバンクホークスのベースボールパーク筑後でした。4位はロッテ浦和球場(ロッテ)46.3km、5位はジャイアンツ球場(巨人)25.7km、6位はヤクルト戸田球場(ヤクルト)21.2km、7位は横須賀スタジアム(横浜)17.0km、8位は利府町中央公園野球場(楽天)12.2km、9位はバファローズスタジアム(オリックス)9.5km、10位はナゴヤ球場(中日)	8.5km、11位は阪神鳴尾浜球場(阪神)	3.8km、12位はCAR3219フィールド(西武)0.7kmでした。
1位の日本ハムのようにプロ野球ではファーム球場と1軍球場が遠くに離れている球団が多いです。

プロ野球12球団のフォーム球場一覧

まず、結論でプロ野球12球団のフォーム球場はこちらです。

プロ野球のファーム球場にドーム型はなく、12球団全てが屋外球場だよ

  • 東北楽天イーグルス
    利府町中央公園野球場
  • 埼玉西武ライオンズ
    CAR3219フィールド
  • 千葉ロッテマリーンズ
    ロッテ浦和球場
  • 北海道日本ハムファイターズ
    ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム
  • オリックス・バファローズ
    オセアンバファローズスタジアム舞洲
  • 福岡ソフトバンクホークス
    HAWKSベースボールパーク筑後
  • 東京ヤクルトスワローズ
    ヤクルト戸田球場
  • 広島東洋カープ
    広島東洋カープ由宇練習場
  • 阪神タイガース
    阪神鳴尾浜球場
  • 中日ドラゴンズ
    ナゴヤ球場
  • 横浜DeNAベイスターズ
    横須賀スタジアム
  • 読売ジャイアンツ
    読売ジャイアンツ球場

これから各球団のファーム球場の場所と特徴をそれぞれ紹介していきます。

日本ハムとソフトバンクにはファーム専用マスコットがいるよ

1.東北楽天ゴールデンイーグルス
利府町中央公園野球場

https://twitter.com/Eagles_Farm/status/1116855587495534592
引用:イーグルス公式サイト

イーグルスのファーム球場は利府町中央公園野球場です。

  • 所在地
    宮城県宮城郡利府町青山1丁目2−4
  • 収容人数
    約3500人
  • 球場の広さ
    両翼:98m 中堅:122m

内野スタンドと外野スタンドに金網が立てられているので、一部視界がさえぎられています。

ファーム戦で外野席まで解放されることはほとんどなく、ほぼ内野エリアで試合観戦をすることになります。

イーグルスは比較的新しい球団で地域密着型の球団として有名です。

プロ野球では1軍球場と2軍球場が遠く離れた場所にある球団もありますが、楽天は1軍球場と2軍球場が近くて地元ファンが気軽に応援に行けるのが1つのメリットです。試合中には地元楽天ファンの温かい雰囲気を感じられます。

入場料金

平日:1000円

休日:1500円

子供は曜日に関係なく500円なので観戦しやすい料金体系です。

アクセス方法

電車:JR東北本線利府駅から徒歩20分(約2キロ)

車:仙台駅より利府街道(県道8号)で約30分

仙台北部道路利府しらかし台I.Cより約5分

南三陸自動車道利府塩釜I.Cより約10分

無料駐車場が600台ありますが、休日は満車になることもあるので電車で行くことをおすすめします。

 

2.埼玉西武ライオンズ 
CAR3219フィールド

西武ライオンズのファーム球場はCAR3219フィールドです。

読み方はCAR3219=(カーミニーク)です。

  • 所在地

    埼玉県所沢市上山口2193−1

  • 収容
    約300人

  • 球場の広さ
    両翼:100m 中堅:122m

CAR3219フィールドは1軍のメイン球場である西武ドームの横にあります。立地条件が非常によくてアクセスしやすいのが特徴です。

ほとんどのファーム球場で1軍球場と比べるとグッズ販売店が少ないという欠点があります。しかし、ライオンズはファーム球場と1軍球場が近いので散歩しながらグッズショップを見て回ることができます。

CAR3219フィールドは2020年に前身の西武第二球場が改修されて新しい球場として生まれ変わりました。

ファーム球場としては珍しく、LED大型ビジョンが設置され、大型モニターでの派手な映像パフォーマンスも楽しめます。


投球ブルペンも5レーン用意されていてファーム球場としては最高水準の育成環境が整っているといえます。

入場料金
  • ファングラブ大人
    前売り&当日券 最前列:1800円 それ以外:1500円
  • ファンクラブ子供
    前売り最前列 1500円 それ以外1000円
    当日は無料
  • 一般
    大人&子供同一で2500円
アクセス方法

西武線の西武球場前駅で下車徒歩10分ほど

電車がおすすめです。

3.千葉ロッテマリーンズ
ロッテ浦和球場

引用:パリーグ公式TV(Lite)

マリーンズのファーム球場はロッテ浦和球場です。

  • 所在地
    埼玉県さいたま市南区沼影3丁目8−3

  • 収容人数
    300人

  • 球場の広さ
    両翼:96m 中堅:122m

1軍本拠地は千葉県にあるマリーンズですがファーム球場は埼玉県にあります。

ロッテ浦和球場は選手との距離が近い球場なので臨場感あふれる練習風景やプレーを見ることができます。

座席数は

  • 三塁側に約200
  • 一塁側に約100

と限られています。そのため、混雑時は立ち見になる可能性があるので注意しましょう。

また屋根がないので夏場は暑さ対策をしっかりするようにしましょう。

入場料金

無料

料金は何と無料です。そのため、人気選手が出場するときは混雑するので注意してください。

アクセス方法

JR武蔵野線・埼京線の武蔵浦和駅から徒歩10分程度

球場までのアクセスは電車がおすすめです。

4.日本ハムファイターズ
ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム

ファイターズのファーム球場はファイターズ鎌ヶ谷スタジアムです。

  • 所在地
    千葉県鎌ケ谷市中沢459

  • 収容人数
    2400人

  • 球場の広さ
    両翼:100m 中堅:122m

収容人数2400名と2軍球場にしてはかなりの人数を収容できますが、人気球団なので混雑することで有名です。

入場料金
  • 平日:1000~2000円
  • 土日:1500~2500円
アクセス方法

東武アーバンパークライン鎌ヶ谷駅から徒歩30分程度

最寄り駅から歩いて30分程度かかります。300台の駐車場が用意されているので車で行くのがおすすめです。

(イベント時などは止めれない可能性もあるので注意してください)

ファイターズにはカビーザベアーというファーム専用のマスコットがいます。

鎌ヶ谷スタジアムに行ったときはぜひカビーを探してみてください。

下の記事ではカビーの詳しい特徴やそれ以外のファイターズのマスコットの見どころ、さらに知られざる裏話までまとめているので、興味ある方はご覧ください。



【裏話の宝庫】バラエティー豊かな日本ハムファイターズの4大マスコットキャラクター紹介


5.オリックス・バファローズ
オセアンバファローズスタジアム舞洲

バファローズのファーム球場はオセアンバファローズスタジアム舞洲です。

  • 所在地
    大阪市此花区北港緑地2-2-65

  • 収容人数
    500人

  • 球場の広さ
    両翼:100m 中堅:122m

2016年に完成した比較的新しいスタジアムです。

ファンと選手が触れ合えるように一塁側ベンチとブルペンの間にファンサービスゾーンが設置されています。

そのエリアではオリックス選手とのハイタッチなどができます。

公式戦のときは名物の伊たこ焼きが出店しているのも魅力の一つです。

入場料金
  • 大人1000円
  • 子供500円


球場までのアクセスがよくないので、事前にルートを確認しておきましょう。

アクセス方法

電車
JR環状線・阪神なんば線「西九条駅」からバス(大阪シティバス) 約35分

JRゆめ咲線「桜島駅」からバス(北港観光バス) 約15分

大阪市営地下鉄中央線「コスモスクエア駅」からバス(北港観光バス) 約20分

電車とバスを利用して行きましょう。駐車場もあるので車で行くのも一つの手です。

6.ソフトバンクホークス
HAWKSベースボールパーク筑後

引用:タマスタ筑後公式(ホークスファーム)

ホークスのファーム球場はHAWKSベースボールパーク筑後です。

  • 所在地
    福岡県筑後市津島757−1

  • 収容人数
    3110人

  • 球場の広さ
    両翼:100m 中堅:122m

HAWKSベースボールパーク筑後は2016年に開場した新しい球場です。

12球団随一の練習施設があり、ファンにとっても練習風景を見やすいのが特徴です。

ファンサービスを重視していて1000円でグランドやベンチを見学できるツアーもあります。


ソフトバンクは球界1といってもいいほど選手層が厚いです。そのため、2軍選手のレベルも非常に高く、ハイレベルな試合を間近で手軽に見ることができるのが大きなメリットです。

入場料金

1,000~2,000円程度

座席数が多くて混雑時でも座りやすいのが安心ポイントです。

アクセス方法

鹿児島本線 筑後船小屋駅下車で徒歩5分程度

最寄り駅からとても近いので電車で行くことをおすすめします。


日本ハムのカビーのようにホークスにもファーム専用のマスコットがいます。

名前はひな丸といいます。下の記事ではこのひな丸について詳しくまとめています。また、ホークスにはホークファミリーといって総勢8名のマスコット集団がいるのですが、その関係性についても解説していますのでぜひご覧ください。


【全員知ってる?】ソフトバンクのマスコットキャラクター「ホークファミリー」合計8体を徹底紹介

7.ヤクルトスワローズ
ヤクルト戸田球場

引用:ヤクルトスワローズ公式アカウント

スワローズのファーム球場はヤクルト戸田球場です。

  • 所在地
    福岡県筑後市津島757−1

  • 収容人数
    3110人

  • 球場の広さ
    両翼:100m 中堅:122m

戸田球場は内野グラウンドが人工芝、外野グラウンドが天然芝という少し変わった球場です。

座席数は少ないですが、フィールド周辺での立ち見や土手からも観戦できるのが大きな特徴です。

お客さんが多くても手軽にファーム戦を見ることができます。

入場料金
  • S席:平日 1000円 休日1300円 中学生以下 平日無料 休日 500円
  • A席:平日 800円 休日1000円 中学生以下平日 無料 休日 500円
  • 一塁側ブルペン:平日無料 休日 大人800円 子供500円


土手での観戦は無料です。お金を払わずにふらっと見にいきたい方におすすめです。

アクセス方法

武蔵浦和駅→バス移動→2番乗り場国際興業バス「武浦01」下笹目行き 美谷本小学校入口下車

「武蔵浦和駅」→バス移動→2番乗り場国際興業バス「武浦01」下笹目行き「美谷本小学校入口」下車

8.広島カープ
広島東洋カープ由宇練習場

引用:朝日新聞カープ担当

カープのファーム球場は広島東洋カープ由宇練習場です。

  • 所在地
    山口県岩国市由宇町195

  • 収容人数
    3500人

  • 球場の広さ
    両翼:100m 中堅:122m

収容人数が3,500人でファーム球場としては大きい部類に入ります。

芝生席のため、折りたたみいすやシートを持参するのを忘れないようにしましょう。

入場料金

無料


入場料はなんと無料です。しかし、由宇練習場は山奥にあって球場まで足を運ぶのが大変という欠点があります。

公共交通機関を有効的に使えないので、車で行かれることをおすすめします。

もし、公共交通機関で行く場合のアクセスはこちらです。

アクセス方法

JR西日本山陽本線由宇駅から岩国市営由宇バス「笠塚カープ練習場前」行きで終点下車

9.阪神タイガース
阪神鳴尾浜球場

引用:GAORASPROTS(阪神公式スポンサー)

タイガースのファーム球場は阪神鳴尾浜球場です。

  • 所在地
    兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目3−9

  • 収容人数
    500人

  • 球場の広さ
    両翼:96m 中堅:120m

人気球団タイガースですが、ファーム球場は比較的小さくて駐車場もないのでアクセスに注意しましょう。

入場料金

無料

本拠地の甲子園球場からさほど遠くないですが、収容人数が少なくて入場料は無料です。

そのため、土日は満席になる可能性が非常に高いので注意しましょう。


アクセス方法

甲子園駅から7番バス乗り場より鳴尾浜行き乗車 約20分「県立総合体育館前」下車して徒歩すぐ

10.中日ドラゴンズ
ナゴヤ球場

引用:東海ラジオ(公式)

ドラゴンズのファーム球場はナゴヤ球場です。

  • 所在地
    愛知県名古屋市中川区露橋2丁目12−1

  • 収容人数
    4495名

  • 球場の広さ
    両翼:96m 中堅:122m

1996年まではドラゴンズの1軍本拠地として使っていた球場なので設備が整っていてアクセスも良好です。

入場料金
  • 大人1000円
  • 子供300円

前売り券を買うと200円引きされるので、前売り券を購入をおすすめします。

アクセス方法

JR「名古屋」駅より東海道本線「尾頭橋」駅下車徒歩約10分

交通手段は電車を使うととても便利です。

11.横浜ベイスターズ
横須賀スタジアム

ベイスターズのファーム球場は横須賀スタジアムです。

  • 所在地
    神奈川県横須賀市夏島町

  • 収容人数
    5000人

  • 球場の広さ
    両翼:98m 中堅:122m

5000人も収容できるファーム球場は横須賀スタジアムだけです。

また、球場の広さだけでなく、ファンサービスが充実していてイベントが開催されることもあります。

売店もあるので子連れの方にもおすすめできるファーム球場です。

入場料金
  • 大人:1000円
  • 子供:500円

アクセス方法

京浜急行「追浜駅」から徒歩約15分

球場までのアクセスは電車が便利です。

12.読売ジャイアンツ
読売ジャイアンツ球場

ジャイアンツのファーム球場は読売ジャイアンツ球場です。

  • 所在地
    神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4丁目1−1

  • 収容人数
    4000人

  • 球場の広さ
    両翼:97.6m 中堅:121.9m

ジャイアンツのファーム球場は応援席の設備が整っていてシート座席がきちんとあります。

コンクリートや地べたに座って観戦するのが苦手な方にはジャイアンツ球場がおすすめです。


ただ、巨人は人気球団なので土日の試合では入場券が完売してしまうことがよくあります。

入場料金
  • 大人:1000円
  • 子供:400円
アクセス方法

京王線 よみうりランド駅から徒歩10分

球場までのアクセスは電車が便利です。

よみうりランド駅から徒歩10分で到着します。

入場料等は変わることがあるので、観戦に行かれる際はご自身でご確認ください

スポンサーリンク

プロ野球 ファーム球場ランキング

ファーム球場をランキング形式にしてまとめてみました。

収容人数

プロ野球のファーム球場で収容人数ランキングです。1位はDeNAベイスターズの横須賀スタジアム、2位は中日ドラゴンズのナゴヤ球場、3位は巨人のジャイアンツ球場でした。4位は利府町中央公園野球場(楽天)、5位は由宇練習場(広島)	、6位はベースボールパーク筑後(ソフトバンク)、7位は鎌ヶ谷スタジアム(日本ハム)8位は阪神鳴尾浜球場(阪神)、9位はバファローズスタジアム(オリックス)、10位はCAR3219フィールド(西武)	360、11位はロッテ浦和球場(ロッテ)、12位はヤクルト戸田球場でした。
プロ野球のファーム球場では観客収容人数に大きな開きがあります。

 

球場人数
横須賀スタジアム(横浜)5,000
ナゴヤ球場(中日)4,495
ジャイアンツ球場(巨人)4,000
利府町中央公園野球場(楽天)3,500
由宇野球場(広島)3,500
ベースボールパーク筑後(ソフト)3,110
鎌ヶ谷スタジアム(日ハム)2,400
阪神鳴尾浜球場(阪神)500
バファローズスタジアム(オリ)500
CAR3219フィールド(西武)360
ロッテ浦和球場(ロッテ)300
ヤクルト戸田球場(ヤクルト)250

1軍球場との距離

プロ野球のファーム球場で1軍球場と距離が遠い球団をランキングにしました。1位は日本ハムの鎌ヶ谷スタジアム、2位は広島東洋カープの由宇練習場、3位はソフトバンクホークスのベースボールパーク筑後でした。4位はロッテ浦和球場(ロッテ)46.3km、5位はジャイアンツ球場(巨人)25.7km、6位はヤクルト戸田球場(ヤクルト)21.2km、7位は横須賀スタジアム(横浜)17.0km、8位は利府町中央公園野球場(楽天)12.2km、9位はバファローズスタジアム(オリックス)9.5km、10位はナゴヤ球場(中日)	8.5km、11位は阪神鳴尾浜球場(阪神)	3.8km、12位はCAR3219フィールド(西武)0.7kmでした。
1位の日本ハムのようにプロ野球ではファーム球場と1軍球場が遠くに離れている球団が多いです。

 

球場

距離
鎌ヶ谷スタジアム(日ハム)908km
由宇野球場(広島)62.1km
ベースボールパーク筑後(ソフト)57.6km
ロッテ浦和球場(ロッテ)46.3km
ジャイアンツ球場(巨人)25.7km
ヤクルト戸田球場(ヤクルト)21.2km
横須賀スタジアム(横浜)17.0km
利府町中央公園野球場(楽天)12.2km
バファローズスタジアム(オリ)9.5km
ナゴヤ球場(中日)8.5km
阪神鳴尾浜球場(阪神)3.8km
CAR3219フィールド(西武)0.7km

1位はダントツで日本ハムです。日本ハムの1軍球場は北海道にあります。

一方、ファーム球場は鎌ヶ谷スタジアムで所在地は千葉県鎌ヶ谷市です。

千葉県⇄北海道の大移動で908kmも離れています。急に1軍昇格をした選手はバタバタで移動しないとけいません。

スポンサーリンク

プロ野球のファーム球場観戦の魅力

  1. 選手との距離感が近い
  2. 未来のスター候補がたくさんいる
  3. 甲子園のスター選手に出会える
  4. 入場料が安い
  5. のんびり観戦できる

1つずつ説明します。

選手との距離感が近い

ファーム球場は1軍の球場よりもかなり狭く、スタンドの壁も高くないので選手と観客の距離が近いのが魅力の一つです。

2軍の選手の中には、1軍で活躍しているけどでけがなどの調整で2軍にいる選手もたくさんいます。

そんなスター選手を手軽に間近で見られるのがファーム球場です。

選手との距離が近いため、選手同士の掛け声やチームの雰囲気も肌に感じることができます。

臨場感を味わうことでき、1軍の試合と一味違う雰囲気を感じることができるでしょう。

未来のスター候補がたくさんいる

ドラフト1位で入団した選手も最初は2軍スタートになることが多いです。

そんなスター候補達が一堂に会するのがファーム球場です。

スター候補を今のうちから目に焼き付けたい

こんな方はぜひ一度ファーム戦を見に行ってみてください。

甲子園のスター選手に会える

毎年、甲子園で活躍したスター選手の多くが高卒でプロ入りします。

甲子園のスターとはいえども、いきなりプロ野球の1軍で活躍できる選手はほとんどいません。

そのため、プロ野球の実力を身に付けるために、ほとんどの高卒選手が入団数年はファーム(2軍)で練習をします。

ファーム球場に行くと、甲子園で大活躍した選手に会えるのも大きなメリットです。

入場料が安い

2軍戦は入場料が安いというのも大きな魅力の1つです。

今回紹介したように、ファーム球場によっては入場料が無料のところもあります。

子供にプロ野球を見せたいけど興味を持つかなあ

こんな方にはまずお子さんをファーム球場に連れて行ってあげましょう。

のんびり観戦できる

1軍戦よりも観客数は少ないので落ち着いてゆっくりと観戦できます。

人混みが苦手でとりあえずプロ野球を見てみたいという方にはファーム戦をおすすめします。

プロ野球のファーム球場にも行ってみよう

プロ野球は1軍だけが全てではありません。ファームでも熱い戦いが繰り広げられています。

プロ野球のファーム球場は1軍球場と全然違う場所にあることも多いです。

気になる球団や選手がいれば、そのチームのファーム球場の場所や特徴を覚えて応援に行ってみてください。

野球技術系のDVDを60本以上買いあさったぼくが選ぶ野球技術向上のDVDランキングです。

【選定基準】

  • 技術向上に効果があるのか
  • 小・中学生でも取り組みやすいか
  • 保護者・指導者にも有益か
  • Youtube等の無料ツールにはない情報か
  • お金を出して買うほどの価値があるか
スポンサーリンク