【神奈川】学童野球選手の連続写真フォームチェック

スポンサーリンク

神奈川で学童野球のピッチャーをしている選手の投球フォームチェックをさせていただきました。


今回のポイントは【体重移動】です。


速いストレートを投げるためには体重移動でどれだけ加速できるかが大切なポイントになります。

体重移動を始める前段階でスムーズな体重移動を妨げる動きがあると加速が弱まってしまい、パフォーマンス低下につながります。


今回の選手は体重移動の前段階を修正することでもう少しいいボールを投げられると思います。

少年野球の選手は今回のケースと同じように体重移動の前段階での体の使い方に課題がある選手がとても多いのでぜひご一読いただき、参考にしていただければうれしいです!

連続写真

トップでの肘下がりはなくGood!

トップでの肘下がりがなく、テイクバックの取り方はOK

まず、ステップした左足が地面に着いた瞬間を見てみましょう。

この瞬間に右肘の高さが肩とだいたい同じであればOKです。


この選手の場合、肘が肩と同じくらいの高さにあり、テイクバックの取り方がとてもよいです!


学童野球の選手では肘が上がりきらず、肩の高さよりも明らかに低くなっているケースがとても多いのでみなさんもチェックしてみてください。


ちなみに肘下がりを細かく確認する場合は以下の2つのフェーズを見るようにしましょう。

  • トップでの肘下がり(ステップ足が地面に着地した瞬間)
  • リリースポイントでの肘下がり

肘が下がってしまう原因は一つではなく、いくつかのポイントがあります。

詳しいことは下の記事でまとめているので気になる方はそちらをご覧ください。

スポンサーリンク

体重移動で右肩が下がりすぎないようにしよう

次に修正ポイントについてお話しします。


足を上げて重心の沈み込みと体重移動を始める瞬間を見てみましょう。

沈み込みで右肩が大きく下がり、左の骨盤が浮いてしまっている
 

右肩が大きく下がり、左の骨盤が上方向に浮き上がっています。

この動きがあるために、体全体の重心が軸足に残りやすくなり、二塁方向にバランスを崩しやすくなってしまいます。

沈み込みで右肩が大きく下がってしまっている
軸足に体重が残りすぎ。体重移動での加速が不十分になっている

その結果、体重移動では体を十分に加速して右足→左足への重心移動をスムーズに行えていません。

右半身に体重が残ったまま、体重移動をしている形になっています。


体重移動は遠投の助走みたいなものなので、投球方向へいかに加速できるかがハイパフォーマンスを発揮するためのカギになります。


体重移動で一番加速しやすいのがサイクロイド曲線の原理に従った体の使い方になります。

サイクロイド曲線については下の記事で説明してますのでそちらをお読みください。

体重移動のときに体幹の傾きが強すぎるとその傾きを直すのに精一杯になってしまい、加速を生むのが難しくなってしまいます。

おきあがりこぼしをイメージしていただけるとわかりやすいと思います。

体重移動で軸足を使って加速できているプロ野球選手

上の写真のように体重移動ではしっかりと軸足で地面を押してバッター方向への加速を意識するとよいでしょう。

スポンサーリンク

軸足のつま先の向きを修正してみよう

では、なぜ体重移動のときに右肩が下がりやすくなってしまうのかについて考えてみたいと思います。

最初の構えから左足を上げるフェーズを後ろから見てみましょう。

構えたときに軸足のつま先が開きすぎている
左足を上げたときに重心が傾きやすくなる

軸足のつま先をみてください。

つま先の向きがプレートと平行ではなく、かなり開いているのが分かると思います。


軸足をこのように開いて投げる学童野球の選手はとても多いのですが、開いている分ステップ足を上げたときに体の重心が二塁側に傾きやすくなってしまいます。


重心が二塁側に傾いた状態で沈むこむとまっすぐにバランスをとるのは難しく、右肩が下がって左の骨盤は浮きやすくなってしまいます。


そのため、この選手の場合は軸足のつま先を少し閉じてみるとよいでしょう。

最初は慣れない立ち方なのでバランスをとりにくいと思います。ボールは投げずに片足立ちでまっすぐバランスをとる練習から始めてみてください。


あと、沈み込み〜体重移動で左の骨盤が浮きすぎないよう骨盤を水平にしたままステップするように意識してみてください。

体の過度な傾きをおさえた体重移動を習得できれば、ボールのばらつきも減り、コントロールが安定すると思います。

まとめ

今回のポイントは体重移動でした。軸足のつま先が開きすぎると重心のバランスが乱れてしまうので、つま先を少し閉じてバランスをとる練習をしてみましょう!


目標のエースになれるように頑張ってください!!

野球技術系のDVDを60本以上買いあさったぼくが選ぶ野球技術向上のDVDランキングです。

【選定基準】

  • 技術向上に効果があるのか
  • 小・中学生でも取り組みやすいか
  • 保護者・指導者にも有益か
  • Youtube等の無料ツールにはない情報か
  • お金を出して買うほどの価値があるか
スポンサーリンク